何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

近いけど、遠い。

4月6日 江の浦 透明度:10m 水温:16℃

 

集合時間なのに、1人来ていないぞ・・・?

とっくんだ。

電話すると、「ちょっと待ってくださいね?」と連呼。

 

今起きてパニックの様です。

現地まで電車でくるということで、私たちも出発!

 

向かうはギリギリ神奈川県の江の浦へ!

するともうすでに、とっくんがいるぞ?

 

どうやら新幹線に乗って来たらしい。

えらいぞーっ!

 

よーしみんな揃ったところで早速出発!

 

講習1日目のつかもとさんは初めての水中にちょっとドキドキ。

アドバンスに向けて浮力調整に余念のない、

いのうちゃんとさやか。

子育ての合間縫って約1年ぶりだけど実はベテランダイバーの

かまDさん。

それと遅刻のとっくん。

 

よーし潜降!

 

記念にドラえもんと! 動きもシンクロ

余裕のかまD なかなかやりおるな!

 

とっくんと初めて一緒に潜るけど、上手でないかー!

これにはびっくり!姿勢も綺麗だしいいねー!

あがってからとっくん自身も、

「今日調子いいですねー」なんて。

遅刻しても来た甲斐あったね。(笑)

むしろ遅刻したからじゃない?(笑)

 

 

 

この日みんなが目を奪われたのは、アオリイカ。

まあまあの大きさのアオリイカが群れで!

 

おいしそー!と思っちゃうのはダイバーだから・・?(笑)

 

アオリイカ キビナゴもすごかったー

 

結構近くまで寄れて、じっくり観察できたけど、

ハッキリと見えなかったツカモトさん。

 

なぜなら、マスクがもう曇って曇ってね、仕方ない。(笑)

次はしっかりと曇り止めしましょう!

 

江之浦は近いから、休憩時間ものんびり。

昼寝したい人は昼寝。

お菓子だべたり、仕事の話、ダイビングの話等のーんびりと。

 

お昼ご飯のお蕎麦もビールを飲みながら、

海を眺めながらのんびりと。

このまま泊まりたくなっちゃう。

 

逆光ー!!

 

だけども、今日は日帰り。

重たい腰を上げて、帰りましょう。

 

近いから眠い人はすぐ寝ないとあっという間にすぐ着きますよーなんて言ったのに、

うちらの出発直後に事故で大渋滞・・・。

 

いつもの2倍の時間をかけて大回りして帰ってきました・・・。

ね!みんなよく寝れたでしょ?(笑)

 

すなお

 

 

 

 

 

 

僕ハゲワシインストラクター

3/31  大瀬崎湾内 透明度:8m 水温:16℃

 

本日、本当は城ヶ島のリクエストを頂いておりましたが、

 

海況の都合で城ヶ島から大瀬崎へポイントを変更した本日、

 

色んな生物情報を教えてもらい、しかも、僕らが潜る直前キアンコウが出たという情報が舞い込んできた、

 

これは狙いたいけど、、さっき大きなカメラを持った人たちがたくさんいたから、

 

もしかしたら移動しちゃうかもね・・・なんて情報だ、

 

情報のある場所に向かってみるが見れないかも知れません・・・そうみんなにブリーフィングをした僕とマサさん。

 

でも見れなくとも、もともとその近辺の生物をお目当てにしていたからそこへ向かうことは丁度いい。

 

普段行き慣れないエリアに向かう、先に出発していたマサさんチームの姿はない、

 

そこで現地ガイドのアイハラさんを発見、僕を激しく呼んでくる、

 

キアンコウだー

 

あざーっす!!

 

なんとこの日最初に見た生物はこの時季にしか出会うことができない「キアンコウ」。

 

運よく現地ガイドのアイハラさんに水中で教えてもらうことができたのである、

 

するとどこからともなくマサさんがやってくる、「おっ、キアンコウじゃーん!」

 

そしてマサさん「あっちにハクセンアカホシカクレエビがいるよ」とまたもや教えてもらう(笑)

 

そのあともその近辺のミジンベニハゼも教えてもらう(笑)、

 

そのあともマサさんチームのミヤキさんが見つけたという「ツノザヤウミウシ」もおこぼれに与る(笑)

 

そしてそのあとも「イバラタツ」をマサさんがライトを振って「ここにいんぜー」合図をくれる(笑)

 

ツノザヤウミウシ 美しい ミジンベニハゼ

 

ハワイトラギス アカイサキ幼魚 ニシキツバメガイ

 

ほんとに生物のラインナップが凄かったのよ、

 

その後もみんながツノザヤウミウシを見つけてくれたり、

 

カンナツノザヤウミウシをマリコさんが見つけてくれたり、

 

僕も初めて見たアカイサキ、

 

そして浅場のニシキツバメガイ、

 

マサさんチームが見ていたハワイトラギス

 

ベテラン勢もお腹一杯になるほどのアイドル級マクロ生物のラインナップ!

 

でもなんだろう、ちょっとまってよ、今日はほとんどの生物を誰かに見つけてもらってる気が・・・

 

おこぼれを頂いてばかり、この僕、まるでハゲワシじゃないですか(笑)。

 

上がってくると本日ダイブコンピューターを忘れて、僕のを貸してあげてたヒロシさんがDECOを出していた事がわかると、

 

「まさしさんの昨日の窒素が溜まってたからでしょ」と、

 

反省することは疎か、僕のせいにするというね(笑)。

 

昨日僕は潜っていませんので全~部ヒロシさんの窒素ですよ、人よりもまずは自分を疑いましょう(笑)。

 

集合写真はお店でまったりと。

 

きれいな皆様の写真使わせてもらいます。

 

この日の僕はハゲワシインストラクターでありましたが、

 

いやぁ、人は色んな人に支えられて生きているんだなぁ、と改めて感じましたねぇ(笑)。

 

ありがとうございましたー!。

 

まったりとしたお店で

 

まさし

いいリクエストです

3月29日 城ヶ島 透明度:6~8m 水温:15.5℃

 

ダンゴウオのリクエストをもらい向かうは城ヶ島!

 

 

もーそういう季節ですねーっ!

 

 

写真じっくり班とカメラなし班と別れて、

 

1本目はビーチへ!

 

いたーっ!

何回見ても小ささに驚くし、かわいいっ!

 

 

緑 赤

 

赤ダンゴも

緑ダンゴもゲット♪

 

  ほうぼう

 

 

イカ 熱唱中♪

 

 

私のカメラチームは写真撮って、ちょっと進むと、

 

ミカのカメラなしチームが次々に生き物を見つけては、

呼んでくれる。

 

あー忙しかったね。

そしてありがとうございますっ!

 

生物に没頭していると、時間がいくらあっても足りないっ!

何分でもいられますねー。

 

 

 

 

2本目はボートポイント、ヘイブ根へ!

 

ニシキの幼体 スミレちゃん

 

コガネミノ ボンボリイロ

 

ボブサン

はい!

 

いやー!ブログ書いてても楽しさを思い出すー!

 

すぐにでも行きたいなーっ。

 

この次の日にもビーチで天使の輪っかの赤ちゃんダンゴウオがいっぱい生まれたらしいですっ!

 

いい季節ですねー!

 

たーっぷり潜っても、まだ1時前。

 

ご飯食べてちょっと三浦を観光!

 

ソレイユの丘へ!

 

黒羊白羊 アルパカを呼ぶいっせいさん

 

まるで、まささん、まさしさんのような羊や

なぜかいっせいさんが呼ぶと興味を示すアルパカ。

 

いっせいさんのその能力は何でしょう。

 

 

こんなに遊んで帰ってきても5時半。

 

近いっていいですねー!

 

 

しばらくは城ヶ島が続きそうですね!

 

 

すなお

 

 

 

 

怖かねー寒かねーナイトダイビング

3/25-26   AOW 講習  透明度:ポイントにより8~12m 水温:16℃

 

さぁ、行きましょう

 

本日はAOW講習で田子へ、

 

ほんとは10月にAOW講習講習をやるはずだったカリムご夫婦、

 

奥さんのモモちゃんが風邪をひいてしまい、延期に、

 

そしてその間に旅行があったり、寒かったりで、なんだかんだ間が空いてしまったね。

 

ですが、ここにきてやっとAOWです。

 

前日まで日中は気温18℃を超える暖かさ、

 

だけどここにきて、晴れてはいるものの、また真冬の気温に逆戻り、朝は一桁前半の気温、日中も10℃ちょい・・・

 

僕は慣れてますから、こういういきなりの気温の変化、えぇ、

 

そして西風の影響で外海は荒れ模様・・・

 

僕は慣れてますから、こういう多少の波やうねりは、えぇ、

 

でもね二人は久しぶりだし、

 

初日はゆっくり波のないポイントで基本をおさらいし、さらに、少し上の練習にチャレンジしましょう。

 

浮力をしっかりとって お互い方角を確認

 

最初は忘れていた水中の感覚も徐々に思い出し、

 

ドライスーツの扱いも、ドライスーツでの中世浮力もなかなかいい感じ、

 

ナビゲーションも夫婦力を合わせて無事合格。

 

「よし、あとはナイトダイビング!いくよ~!!」

 

なんて、テンション高めの僕ちゃん(笑)、

 

だけど、「えぇ、夜の海ちょっと怖いなぁ・・」

 

っていうモモちゃん。

 

怖かねー、大丈夫、

 

止まって、目を閉じて、落ち着いて呼吸を整えたら、ゆっくり目を開いて、水中の夜の生物の息づかいを感じるんだ、

 

そうしたら昼間よりも水中が癒しの空間に思えてくるから。

 

そして、「えぇ、まだ潜るの?寒いなぁ」

 

と、レザくんも、ちょっとテンション低め・・・

 

寒かねー、大丈夫、

 

よし、水中寒いなら、僕ちゃんが暖かく潜る方法伝授しよう!

 

インナーを1枚増やし、ウエイトを2キロ増量、そして水中ではたっぷり空気を入れるんだ!

 

そして挑んだナイトダイビング、

 

雰囲気あるねぇ シビレエイ

 

ナイトでサンゴ イカだー

 

その雰囲気をまず味わってほしい、

 

ライトの照らす先がぼんやりと見える、

 

昼間よりもよく聞こえる自分の吐く空気の泡の音、

 

そして、僕らが泳ぎ始めると、アカエイ、ヒラタエイ、シビレエイ、ダイナンウミヘビやハナアナゴが次々に見つかる、

 

極め付きはレザが見つけた大型のコウイカ、

 

ゆらゆら泳いで僕らの方へ近づいてはまた離れる、

 

体色を変え、そして身体を緑色に発光させる、

 

昼間では感じられないライトアップされたそのイカはまさに癒し、

 

ずっと見ていられます。

 

ナイトダイビング終盤では、

 

ライトの光を消し、

 

真っ暗闇で手を振ってみる、

 

夜光虫が闇の中で青く光を放つ、

 

楽しすぎて、いつもより余分に手を振りすぎちゃう僕ちゃん、

 

呼吸が、上がる、アー苦しい(笑)。

 

上がってきた二人は、

 

「最初は怖いと思っていたけど、ほんと楽しかったー、イカ可愛かったー」

 

とモモちゃん、

 

ねー怖かねーっしょ。

 

「ナイト面白かったー、イカ凄かったー全然寒くなかったー」

 

とレザ、

 

ねー寒かねーっしょ。

 

二人のテンション上がりましたー。

 

二人のテンションが上がれば僕のテンションも更に上がります(笑)。

 

二人が楽しいと思えば僕も更に楽しいのです(笑)。

 

まってましたー これが楽しみ

 

夜はも決まってるでしょ、幸せ。

 

翌日も無事講習をクリアして晴れてAOWダイバーです。

 

でも、この2日間やっぱりあのナイトの後の楽しそうな充実感に満ち溢れた二人の姿が印象的で、そして嬉しかったですね。

 

たまにはこんなのも

 

そして帰りにはこんな変わったランチも♪

 

AOW取得おめでとう、そしてお疲れ様。

 

これからたくさんある、伊豆の面白いポイントを案内しますからね、

 

楽しみにしていてくださいね、テンション上がるよー(笑)。

 

おめでとう

 

まさし

少年たち?

3月25日 伊東 透明度:15m 水温16℃

 

 

みずきがずーっと行きたかったけど、海況に恵まれず、

行けなったからと、伊東リクエスト!

 

さて今日はどーでしょう?

 

行ける―!という事で、初心者ツアーも一緒に伊東へ!

 

伊東に向かう道中のコンビニで月曜日だからと

少年ジャンプを買うワタクさん。

 

「それ今から海に行くのに必要ないじゃないですか!」と

突っ込むも、

 

「だって、これから何かあったら俺は一生読めないんですよ!」

ですって。まるで戦地にでも行くような言い方です。

 

まぁ、ダイビングは危険と隣り合わせのスポーツですもんね!(笑)

 

少年ジャンプを読む少年たち

 

ジャンプを楽しそうに読む、少年たち。

 

まぁお休みだもんね。

でも、半そで君、君は違う。仕事してください?笑

 

 

伊東の海はというと・・・

 

穏やかー!透明度もきれー!

 

色が綺麗 ドロップオフ

 

でも、ぜーんぜん生き物見つからなくてねー・・・。

 

でもね、そんな中、みずきが

ピカチューもボブサンも見つけてくれて・・・。

 

ありがとー!サンキュー!

 

私は何を見てるのかって?

ねーほんとにおかしいですよねーっ・・・。

 

みずきのピカチュー みずきのボブサン

 

あーみずきの目が欲しいっ!(笑)

 

その頃、初心者チームは男子だけでたーっぷりと泳いできたみたい。

戻ってきたら二人は疲れ切ってました。(笑)

 

プラスポーズ ポーズまで一緒。仲良しか!

 

お昼ご飯は麦とろへ!

あーまた玉にじゃんけんで負けたーっ!

 

私もビール飲みたかったなー・・・。

 

オーシャンビュー

 

すなお