何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

天気よし海もよし

3/12  安良里ビーチ  透明度:10~15m 水温:14℃

 

アラリで準備中

 

まささん率いるベテランチーム(そんなベテランでもないか)が今エントリー、

 

一足遅れて僕ちゃん率いる初心者チームもボチボチ準備を始める。

 

今日は2チームで安良里にやってきた、東伊豆は相変わらず荒れ模様だし、西伊豆も透明度が、そんなにだね・・・

 

でも安良里はなんだかよさそうな情報を聞きつけみんなで仲良く安良里で潜ることに。

 

それにしてもこの日は天気が良くてね、

 

この安良里の黄金崎ビーチはロケーション抜群、ほんとにきれいでした。

 

そして海だって、

 

潜ってみると15m近く見える、そして太陽の光が浅場に入る、とってもきれいじゃん!

 

浅場でゆっくりまったりもしたけどそれだけじゃないね、

 

僕ら初心者チームはまだまだな中世浮力練習が待ってるよ(笑)。

 

でも、初めて一緒に潜ったコヤマさんもヒカルも思ったよりいいかんじじゃない(笑)、

 

前回も一緒だったミチルさんもモナカも前回の失敗を踏まえてちゃんと成長してるし、

 

なんかちょっとうれしかったですね。

 

初心者チームいいかんじ 浮力とって

 

そんな中、まささんチームはマニアック生物ダイブ(笑)、

 

初心者チームの俺からしたらとても羨ましいラインナップを見ておられる

 

ベテランチーム、ハナタツ どこにいるかわかるかな?

 

頭が重そうね

 

中でもこのカイカムリというカニ、

 

自分でカイメンという海藻を切り取り、自分の頭の上にちょこんとのっけてかぶっちゃう(笑)

 

そして岩にちょこんと乗っかって海藻のフリして隠れるなんともかわいいカニ、

 

見つけるのも大変ですが、ほんとにかわいい・・・

 

まささんチームみんなで盛り上がっているのに、小さい生物にそんなに興味がないカナウとサオリはまるで上の空(笑)。

 

ちょっとまささん傷ついていたよ、(笑)。

 

と、そんなこともありましたが、

 

みんなでいい海に潜って、ごはんは一緒にすぎやさんへ、

 

おいしい海鮮丼を食べて、おまけに温泉にも浸かって。

 

豪華海鮮丼

 

帰りもスムーズに帰店。

 

平日なのに大人数で賑やかな1日でした。

 

みんなで

 

それにしても春濁りはいつくるのだろうか?

 

まさし

プラスマイナス絶対プラス

3月10~11日 雲見・井田 透明度10~15 水温14℃前後

 

今回のツアーはみさこさんリクエストの、

初日は雲見で潜って、夜はすぎやさんっていうご飯屋さんで

たくさん食べてたくさん飲みたいリクエスト!

 

この度のみんなの一番楽しみは夜? 笑

 

その前に、まずはダイビングです!(笑)

 

 

初日は雲見へ!

 

指はいってるー
指はいってるー

雲見ーのアーチ

穴という穴を抜け 春らしいいろ♪

春濁りが始まる前に雲見を楽しめて良かった!

 

2本ダイビングの後は、

修善寺にある宿へ!

宿がちょっと変わった形で、モンゴルの遊牧民が住むような

ドーム形の宿。

中に入ってみると、その面白い形だし、

ロフト付きに女の子たちはキャーキャー言っておりました!

 

宿にある温泉でたーっぷりと疲れを癒し、

お腹も空かせ、準備万端です!

 

 

まずはビールでカンパーイ!

とりあえずビールでかんぱーい

日本酒でかんぱーい
日本酒でかんぱーい

 

お刺身もおつまみもなんでも美味しかった!

 

ビールで乾杯した後、

日本酒を飲みたいとの声が。

 

なんの日本酒にするー?と相談してると、

 

まさしさんが一升瓶ないの?と言いだし、

そんなに飲むのー?と声が上がる中、

まさしさんが、

 

「一升頼んでも、14人いたら、1人一合も飲めないんだよ?」と

食い気味に。

みんな、確かに。と納得。

 

それからはあれよあれよという間に日本酒が空き、

結局、みんなで3升弱は飲みました。

 

お店の人も、い、い、一升ですか?っとびっくり。

 

それでもみんな元気!やっぱり飲みますねー。

 

なんでベテランさん達はみんなお酒に強いのでしょう?

 

最後に締めで頼んだ、担々麺と白湯麺はホントに美味しくて

おかわりまで!

 

すぎやさん!毎度お騒がせしてすみませんです!

 

 

宿に戻ってからは、上野さんが作って持ってきて頂いた

イチゴを頂き、部屋飲みへ!

 

上野さんご馳走様です!ホント美味しかったです!

みんなで全部食べたら、

お店に帰ってからマイさんが

ズルいって怒ってました!(笑)

 

2日目はみんな元気に井田へ!

あんなに飲んだのに、みんな元気って。さすがです!

 

せーわさん!また一人で勝手に見てる! すっけすけー

そこにいたのかーおまえは!アカエラミノ

 

前日お腹いっぱい食べたのに、

やっぱり2本潜ると、お腹が空くもんです!

帰りはこれまたボリューミーな弥次喜多へ。

 

塩月さんは竹定食を頼んでました。

胃袋どーなってるんですか!(笑)

 

 

ほんとーによく食べ良く飲み、ちょっと潜って、

よく飲み、食べた2日間でした!

 

ダイビングって1本のダイビングで400キロカロリー消費するって言われてますけど、

今回の旅では絶対に摂取カロリーの勝ちですね。(笑)

 

でも、相当楽しかったんでまた絶対やりましょう!

 

 

富士山出てくれましたー

 

すなお

 

 

 

 

 

後退の練習

 

 

2018/3/11・川奈      透明度6m  水温14.6℃

 

 

 

写真が練習したいとこの日のツアーを発足させたイトヤマン。

その作品を振り返ってみます。

 

 

だーおいしいっ

 

 

 

 

はいズーム忘れてる・・・。

ダンゴウオ小さすぎ。

後ろ向いてるし。

 

 

 

 

マクロレンズっ

 

 

 

 

 

はい。でかいよね、このヒラメ。

うん、じゃぁマクロレンズ外そうね。

 

 

 

 

だーっあきらめんなー byいと

 

 

 

 

はい、ピントあってませんよー。

なんであきらめちゃうかなー。

 

 

 

イトヤマンはマイペースな男。

忘れものの多い男。

いつもちょっと慌ててる。

 

 

 

 

 

そのイトヤマンに、サギフエを見せると、

一枚目からどんどん後半になるにつれてピントが合わなくなる。

 

ヒメイカを見せると、

一枚目からどんどん後半になるにつれてピントが合わなくなる。

 

ダンゴウオを見せると、

一枚目からどんどん後半になるにつれてピントが合わなくなる。

 

ウミウシ見せてもそう。

 

タツノイトコ見せてもそう。

 

アナハゼ見せてもそう。

 

 

 

 

 

どんどん写真が衰退?後退?していくんだよね・・・。笑

 

 

 

 

 

 

ダンゴウオ byせんせ

 

 

 

 

はい。はまべ先生ーの写真。

君より古いタイプの同機種で撮ったダンゴ。

 

 

 

 

ヒメイカ  byせんせ

 

 

 

 

はい同じくヒメイカも。笑

 

 

 

 

なまこ酢~♪

 

 

 

そして最後はイトヤマンのカメラで撮ったいとしのなまこ酢。

 

 

 

 

 

 

カメラのスペックは問題ないからね。やるぞイトヤマンっ。

次の写真練習ツアーでは、前進しよう。

 

 

 

 

 

店で撮った集合写真もどっかに行っちゃって・・・・

ごめんなさい。

 

 

 

トーマ、ゆきこちゃん、アツシ、イトヤマン、

 

ありがとー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさ

スペシャルな1日?

3月10日(土) 井田 透明度:8~15m 水温:14度

 

 

今日はスペシャルな1日。
ではなく、スペシャリティの1日。

 

 

エンリッチ講習、ディープ講習、PPB講習・・・
たまたまスペシャリティをやりたい人がぎゅっと集まった本日。

 

ポイントのこと。スペシャリティのこと。
ブリーフィングが長いのなんのって。
結局、誰が何やるんだったか混乱しつつも海へ。笑

 

 

水に顔を浸ければ、海の中は冬から春に移りゆく真っ只中。
一面に広がる海藻の上をふわり。
その海藻をそっとめくれば姿を見せるミズヒキガニやまだ小さなウミウシ達。

 

 

可愛いなぁ。

 

 

ほんわかしながら後ろをふり返る。
たまたまダイバー1年生の人が多かった本日。

 

海藻を蹴散らしながらこっちへやってくるみんな。
己の巻き上げた砂のせいで透明度20cm。
慣れないカメラをモデル達に向ける。

 

 

可愛さはある。が、しかし・・・。

 

 

スペシャリティの前にまずレベルアップを・・・
なんて突っ込みたくなってしまうようなわちゃわちゃ具合でした(笑)

 

でも、マイカメラをウミウシに向けているアキさん、ダイチさん、カワサキさん。
エンリッチのおかげで長居できるのはわかるけど。
帰ろうとしてもなかなかカメラを手から離さない2人は本当に楽しそうでした。

 

アオウミウシ@スヌート撮影 ミアミラウミウシ@井田ダイビングツアー

 

サガミリュウグウウミウシの幼体@井田ダイビング サラサウミウシ@水中写真練習

 

アカササノハベラ@井田ダイビングツアー 週末の趣味@日帰り井田ダイビングツアー

 

03.10aki (3) 03.10aki (2)

 

2ダイブ目はしっかりスキルのブリーフィングもして、
砂を巻き上げることもなく、エア切れになることも・・・これはあったね。
でもみんな、ちょっとだけ上達したはず。

 

今日は色々なスペシャリティ取得があったから。
沼津港のお寿司でお祝いです。

 

沼津港海鮮ランチ@アフターダイブ
レベルアップしたはずのみんな。

みか

3色の海。

3月9日(金) 大瀬崎湾内 透明度:15m~20cm 水温:14度

 

泥水@大瀬崎ダイビングツアー

 

今日潜った大瀬崎を望む高台にて。
大学生ばかりの初心者ツアーチームのみんなと、先輩方が笑顔を向けている。

 

 

という写真ではないのです。

 

 

前日の大雨の影響で、1本目を潜り終わった後の休憩中に、
湾内が一面まっ茶色に染まるほどの泥水が僅か30分程で流入。

 

その泥水の全景を見ようと立ち寄った高台にて。

 

湾内を覆った泥水は、そのまま岬を回り込んで、
1本目の透明度抜群の海の名残りを僅かに残してじわじわと外海を侵食。

 

茶色、白濁、綺麗な青い海。
三色に綺麗に染め分けられた海と、自然の脅威に感嘆。
だけど視界ゼロに等しい透明度に、2本目断念を余儀なくされた悔しさをちょっと滲ませる。

 

そんな一枚。

 

 

 

1本目しか潜れなかったけど、ライセンス講習後初めてのファンダイブ。
2週間しか経っていないのと若さが相まって、めきめき上達するみんな。
の、優雅に?ダイビングを楽しむ姿。

 

 

犬神家のポーズを決めてたミカちゃんが水平姿勢で泳いでる!
ウメちゃんのドライスーツが壊れてない!(ん?これは関係ない?)
アツシがダイブマスターとしていい動きしてるー!

 

なんて、ひとり動画を撮りながら感動。

 

おっきなウツボや小指サイズのカエルアンコウ、
ヒカルにやっと見せてあげることができた冬の風物詩ウミウシなどなど。
ライセンス講習では見せられなかった海の楽しさ、伝わったかなー?

 

潜降練習@初心者ダイビングツアー 大学生ダイバー@平日初心者ツアー

 

日帰り大瀬崎ダイビングツアー@学割 ダイブマスター講習@大学生ダイバー

 

ドライを着て2本目に行く準備万端だったのに。
このまま断念は悔しいから泥水の中をシュノーケル。笑

 

持て余してしまった時間で伊豆長岡の温泉にたっぷりと浸かり、
空腹の若者を連れて弥次喜多でガッツリ定食を。
締めは足柄SAのソフトクリーム。

 

これはこれで、いい1日でした。笑

 

でも、あの視界ゼロの海もちょっと潜りたかったね、アツシ。

 

みか