6/20 井田 透明度:15m 水温:23℃
この時季の井田はシーズナリティ全開
アカオビハナダイの群れの数がヤバい、、
あれっ、、井田ってこんなにアカオビハナダイ凄かったっけ、、っていうほど


しかも産卵シーズン
オスは婚姻色全開でメスに猛アプローチ♡
お目当てのメスかけてオス同士のバトル♪
どうやって楽しむかというと、、
ただ、、ボーーーっと眺めるのです
ウソです、、ボーっとしてもいいけど、、
ぼーっと、眺め、アカオビハナダイと一緒にを浮遊して楽しんでいたのはボクとシマカワさんだけ(笑)
その他のみんなは着底し、スナイパーのようにカメラを構えて写真撮影に没頭してました(笑)。

あぁ~今の時季の浅場はもしゃもしゃ生える海草が映える~
ピンクの「カギケノリ」も人の背丈以上の「ホンダワラ」も
晴れて、透明度の良い今日は美しさも倍増♪
しかも、その海草の森には
とんでもない量のソラスズメダイ
正直、この数の多さは過去一かも、、


やっぱりボーーーっとしてるのが気持ちいい(笑)

ボーーーっと眺めるのが気持ちいい井田ではあるけど、、ただそれだけではない、、マクロ生物も



ぼーっとしてたらあっという間に通り過ぎていったブリの群れ(笑)





えっ?野球部だったんですか?
バットありますよ(笑)
シマカワさんと一緒に素振りをしてみる
横では、、
今日何食べる??
オレ今日からダイエット頑張るんで!
と聞いてもいないのにダイエット宣言のトムさん
そんなのんびりと平和な井田時間、いい時間です。

ダイエット宣言からの弥次喜多1番のボリュームと謳われている竹定食に嬉しそうにソースをかけるトムさん(笑)

この日一番、みんから好評だったのは
のんびり過ごした海草の森&ソラスズメダイ。
ぼんとボーーーっとしてるだけで気持ち良いから(笑)。

まさし