2025/09/13 初島 透明度:10M 水温:18~23℃
ここ最近のベストポイントには
必ずと言っていいほど挙がる海

熱海港から20分の船旅
秋にはビーチポイントとは思えないほどの魚影の濃さ
タカベやイサキ、それにアタックするブリやカンパチ
ゴロタを降りていくと、
広がる白い砂地にはサカタザメ、カスザメ、ネコザメが
隠れていたりいなかったり?
今日はリクエストいただいてそんな「初島」へGOっ
三連休の初日の渋滞だって
8:40出港の船まではたっぷり時間~
ローターリーのベンチで一息つけちゃいます
アッキーさんが長年ともにしてきた
ダイブコンピューターと先日お別れ
本日、タバタのソーラーリンクとご対面
悩みに悩んで選んだカーキー色のDCがやっぱりかっこいです
海に入るレクチャータイムも時間はたっぷりです~

あいにくの雨ですがね、
海に入ってしまえば関係なしっ
入った瞬間からキビナゴ、カンパチ、ブリショーが
今日も絶えず開催されているぅ
えっリューイチさんは
まさかの3週連続の初島マンス
先週は、ネコザメ、カスザメ、サカタザメ?
サメ系全部コンプリートしてるじゃないですかぁ
毎度毎度ありがとうございます
よろしくお願いしまーす


水底ぎりぎり、顔をこすらんばかりの
低姿勢で探すも、、、
悔やまれたエキジット間際
リューイチさんさすがすぎます!!!!


クールに立ち去るリューイチさんがま、まぶしいです~

もう一つ今日の目標が~
10月に三宅イルカツアーを控えたナカムラさん
そこに向けドルフィンスイム練習~
器材はおろして、
マスクフィングローブ3点セット抱えて再び海へ
無駄のない動きで
ヘッドファースト、真っ逆さまにエントリー
力を抜いて水中を自由自在に、、、
が難しい、、、
息続かなーい
真っ逆さまにならなーい
水面に足が出て
シンクロナイズドスイミングっ
練習あるのみですね~
ナカムラさんと奮闘中
すたすたすた~っと
シバさんとユウカさん
普段は泳がない!!をモットーに
省エネダイビング派だと、、、
決めつけるのはよくないですね(笑)
最近運動に目覚めたユウカさんとシバさんが
積極的な姿に感動いたしました(笑)

今日はエキジットの時にも積極的に(笑)
はい、私の前を泳いでいらっしゃいますけど
元気でとっても嬉しいです~
でも、皆さんの一番の力を発揮したのはやはりここでしょう(笑)

皆さんの撤収が速いこと~速いこと~
お待ちかねの黄金ドリンクタイム~
いえいえ、海鮮自慢のご飯屋さんでランチタイム~

余韻に浸りながら
三連休だけど渋滞しらずな帰路
まさに穴場な初島デ~
ありがとうございました~
すずか