2025/10/10・獅子浜 透明度6-8m 水温22℃

むーん確かに・・・
普通のダテハゼじゃぁないな
せっちゃんにハチマキダテハゼ??
って聞かれたとき
「ダテハゼにもああいう変わった柄のも
いるっぽいんですよ」
って答えましたがね
背びれの形もやっぱり別種です??
さりとて個体を特定出来ずにいます
どうでしょうその後
せっちゃん何か掴んでますか??
このダテハゼに偽装したハゼの正体
いったいこの方誰なんですかっ?
ヨシエ撮影の別角度の同種↓

今日は朝活♪
せっちゃん一眼祝デビュー
よしえ一眼ルーキーイヤー
僕もお店の新TG7初おろし
やりたいこと叶えましょ
カメラ練習全集中







水深15m付近にて
見える範囲でフリー
透視度8mの有視界スレスレで光る
2人のフラッシュが安心のサイン♪
おもちゃ手にした大人3人の
真顔が可笑しい今日の海
いかついカメラを持ち歩く
せっちゃんの足取りは軽く
物理的な苦労は
楽しければ乗り越えられるという事を
証明していたし
ヨシエも
「余分な欲なくカメラ練習に集中出来る」
と、朝活お気に入り

片付ちゃっちゃと済ませて帰り道
KFCドライブスルーで
チキン買って帰りましょ
正午の東名高速上りって
こんなに空いてるんだね
普段の生活じゃ接点の無かった
カーネルと僕、ほくそ笑む
13:00帰店
やっと半日が終わった
まさ







































