9/13-14 田子 透明度:8~12m 水温:20~25
ぼくの(まさし)アドバンス講習とリューのツアーチーム一緒にお泊り2日間
ガシガシいっぱい潜りたいツアーチームは早速笑顔で外海へ出かけて行った(笑)
「早速外海で楽しんできまーす!」
「そっちも講習頑張ってねー!」なんて
「いってらっしゃーい!頑張りまーす」
なんて言いながら講習チームもセッティングを済ませさぁ行きますよ
チームが違ってもお互い声を掛け合って、こういうのいいですよねぇ(笑)

ボク率いるアドバンス講習チームはね
実は、僕にとってはもう良く知った顔(笑)
何せOWライセンスの時から初心者ツアーで遊びも練習も一緒にやってきたからね
まぁそのお2人とこうしてまた一緒にアドバンスに来られるなんてね、、成長を一緒に見れる喜びっつーもんがありますわね(笑)
沖縄グリーングラスで体験からの逆輸入、コンドウさんと
ふらっとライセンスの事を聞きに来てみたら、、スケジュールがジャンジャン決まっっちゃってもうアドバンスのモトハシくん

2人の技術は手にとる様に知っているボクです
中性浮力は初心者ツアーで幾度となく練習してきましたね、、もう教え尽くした気もしますが、、ちょっとレベルをさらに上げてやりましょう
なかなかやるんです、だからちょっとハードル上げちゃったりもするんだけど、、、出来る事を良いことに、、遊び多めにしちゃったり(笑)
今回は講習だけど、、この二人をボクの大好きな田子の外海に連れていける事がちょっと嬉しかったりする、、二人にも熱ーく語らせてもらいましたけど(笑)


もう講習内容もサクサクできちゃう事も知ってます(笑)。
コンパスナビゲーションだってちゃんと帰って来られることもわかってました(笑)。
あんまり面白失敗エピソードなし(笑)
お2人に関しては、上手にできても驚きませんし、、少しだけ褒めます(笑)
リューのツアーチーム
いっぱい潜りたい♪いこーいこー♪テンション高め、休憩もそこそこにすぐにまた海に繰り出していった
あれ??いっぱい潜りたいチームじゃないの??
1本潜ったんで、ぼくはあとナイトダイビングまで休憩してま~す♪
のんびりスローな海辺タイムを楽しんでいた自由人トモキ(笑)
それにしても休憩長すぎじゃないか?思わずツッコミ入れました。
その横でボクらアドバンスチームは次の打ち合わせ♪
いっぱい潜りたいチームよ、
アドバンス講習でナイトダイビング行くけど
一杯もぐりたいんでしょう?一緒に行きたい人はいるかい?
そんな楽しいお誘い
やったーいくー!!っていう人と、、
さっきまでいっぱい潜りたいって言ってたのはどこいった?
潜るより温泉にゆっくり浸かって先にビール始めるほうがいい~~人(笑)
休憩大好きのトモキ、、そこは温泉じゃなくて、、ナイト行くんだ~(笑)
これまたみんな自由で欲望に忠実でよろしい(笑)
講習生のコンドウさんも「ボク狭いトコと暗いとこキライ」温泉チョイス(笑)
それがねこのナイトが面白かったんすよね
正直ここ最近ぼくが潜ったナイトダイビングのなかで一番面白かった気がする(笑)
シャコにタコにヒメイカにセミホウボウ♪
「ね、ね、ね、みんなきて~~~」の、このテンションの高さ、みんなには伝わっていたかな(笑)
ライトを消して子供のようにはしゃいで、手を振って(これ続けると結構疲れる(笑))
光る夜光虫、、意外とみんなに好評で結構長めにやってました(笑)




ナイトダイビングを終えて自由人たちが合流です(笑)
温泉気持ち良かった~~
ナイト楽しかった~~
どっちも共通の
お腹すいた~~~
やっと乾杯できるわ~♪
潜った後のビールが最高です♪
豪華な刺し盛りをあてにやっちゃいましょう(笑)
いつの間に職業当てクイズに(笑)
ANAのスッチーではございません(笑)

部屋に戻ると即寝のワタク、、
潜ってる時と、食べてる時以外は寝ていた(笑)。
とは言っても起きる僕たちは大した話はしないんだけどネ、、(笑)
だけど、、笑っちゃう楽しい時間は夜の魔法(笑)
さっきまで一緒に笑っていた、、と思っていたコンドウさんはいつの間にかいなくなっていて、、
さっきまで一緒に笑っていた、、と思っていたタツさんも布団で寝て、、、気がついたら解散、、(笑)。

寝てしまったタツさんのワインボトルを頂いて
男同士、話は続いて、、
なんかこうちょっと哲学的な深イイ話ができたのが僕的には嬉しかった。

2日間のハイライトはやっぱり「沖の浮島根」なんだと思いますね
結局のところやっぱり言葉はいらないんですよね、、
今まで流れの海、経験した事なかったですよね?
ダイナミックな地形も魚の量も、、今までで一番だったんじゃないですか?(笑)
そうです、、呼吸も中性浮力も姿勢もキックも
こういうポイントに潜るために練習してきたのですよ!
と、いう事が、、一番わかってもらえるのです(笑)
勿論、遊びですよ、、
いっぱいのキンギョハナダイ、イサキやメジナに囲まれて♪




こういう今までにないダイナミックポイントで潜ると、
やっぱりちょっと呼吸が乱れる、、浮力が乱れる、、そんな新たな課題も、、
「凄いっすね!今までで一番です!なるほどぉ~このためだったんですね~(笑)」
と、笑顔で話してくれたのが嬉しかったですね。
これからまた新たな課題を一緒に練習していきませんか?
そしてこれからまた新たな海へ、、一緒に遊びに行ってもらえませんか?
アドバンス認定いたします!
たくさん潜った、、自由なファンダイブチームの
生物のお写真拝見いたしましたよ!
アツコさんの撮った生物写真
とてもよく撮れていますね、のっけさせていただきまーす♪


いっぱい潜りたいのか、、のんびりしたいのか、、飲みたいのか、温泉入りたいのか、寝たいのか、、
ちょっとわからない自由な人達が集まって
自由に海の時間を楽しんでいるのを見て、
講習チームの2人も
きっと「あぁ自由でいいのか(笑)」とおもったんじゃないですかね(笑)
バラバラのようで2日間と通してまとまったような(笑)
明るい女子達もいたし
愉快なおじさんもいたし
ダイビングの楽しみ方にも形はないね(笑)
バラバラが集まれば揃う(笑)
ファンダイブチームのみなさん
自由の見本ありがとうございました!
みなさん、2日間ありがとうございました!
