2025/08/17 伊東 透明度:伊東10M 水温:18~23℃
オマさんお久しぶりです~
ウエットシーズン始まってしまってますよぉ
気づいたら8月でした
出遅れましたね~
ってほんわかオマさん
でも今年はここから海の夏は始まりそうです(笑)
きっとオマさんの復活を待っていたのです
ほんとに同じ海に潜るんですよね?
感じ方は人それぞれ

シバハラさん3㎜ウエットで全然寒くない
タロウさんシーガルで行きます、やせ我慢じゃないですよね?
イシイさん、アンザイさん、オマさん、私
ウエットワンピース装備、なんとか耐えられそうです。
ミヅキさんドライ装備、快適かもしれません(笑)
異例のスーツラインナップっ
さてさて、最近ホットな伊東
群れは大盛況、冷めやらぬです
なかでも私的お気に入りは「カゴカキ」
頭の後ろから急に盛り上がる背中の形が、駕籠かき(かごかき。昔の移動手段だった「駕籠」を担ぐ職業の人)の肩を連想させることが由来だそう。
ブログを書きながら調べて初めて知りましたが(笑)
この何とも言えないおちょぼ口と
おしゃれな黄色と黒のカラーリング
ソフトコーラルとかさなり
海をよりいっそう鮮やかにしてくれてる気がするのです


もう一つも最近マサシさんといった
「白根南から中」のコース途中にあるこの亀裂
ソフトコーラルがびっしり
配色も何とも言えないかわいらしさが
ここおすすめフォトスポットです~
なんてご紹介していると
あら、ちょうどいいところに主のクエがっ

この後、タロウさんにロックオンされ
アンザイさん、シバハラさんにもロックオンされ
一週間分泳いだのではないでしょうか(笑)
夏のしわざ
大賑わいでの伊東の水面休息
ロング日焼けtimeののち
満場一致できまった蕎麦ランチ
メニュー談義に花が咲く
瓶ビールはシェアにしますかぁ?
いや、一人一本で!!
力強いです(笑)

お盆ど真ん中でした
ではでは、久しぶりの再会を果たした親戚風でお別れ~

すずか