2025/8/17 IOP(伊豆海洋公園) 透明度:8~15m 水温:20~24℃

ヤシの木の下、ハンモックに揺られ、
海風に吹かれるウメちゃんご夫婦。
ここは、南の島。
って、言いたくなる、
リゾート気分を味わえちゃう、IOP。
久々の海だからのんびりリフレッシュツアー。
せっかくならロケーション重視で夏を感じたいな。
海で生ビールなんて飲めたら最高・・・
『いいですねぇ。』
付き添いだから、みんなのペースに合わせますって、
全然主張しなかったカナヤさんがつぶやいて決まったIOP(笑)
生ビールを美味しく飲むために、
汗だくだくで準備して、いざ水中へ。
まずはのんびり水中呼吸に慣れましょう。
浮力調整が上手にできたら泳いでみましょう。
浅瀬でウミガメ探してみましょうか~
泳ぎ始めた瞬間、私の後方を指さすウメちゃん。
な、まさか・・・?
ふり返る前からドキドキ・・・
わーーーいっ

なんとなんと、
エントリー口のすぐそこに、
お食事中のアオウミガメさんが!!
もぐもぐタイムに夢中で、
あっちからもこっちからも写真撮り放題♪
あまりの嬉しさに通りすがりの人まで呼び止め、
ウミガメですよーーーって。笑

ウメちゃん動画お借りします~
もうお腹いっぱい、大満足(笑)
なのですが、せっかくなので2本目はサメ探し♪
私にライトをぶんぶんカナヤさん。
え、またもや・・・?
やったーーーっ

流石先輩、後輩のショーヒさんのために、大活躍。
サカタザメまで見つけてきて頂きありがとうございますっ
私だって、カスザメ!!

砂をパタパタ払って~これでわかる?
カナヤさん、さり気ないフォローありがとうございますっ(笑)
コソ練のはずが、
奥様より先にサメに会えちゃったショウヒさん、
怒られませんように(笑)
カメにサメに、いろんな生き物も見れたし、
何よりも海上がりには・・・

伊豆で過ごす一日は、いかがでしたか?
帰りは美味しいモノでも食べて帰りましょ~
ツルっと冷たいお蕎麦とか、海鮮丼とか・・・
『海鮮いいですね』
付き添いなんで、みんなにお任せと言いつつも。
全然主張しないカナヤさんがつぶやいて決まった海鮮ランチ(笑)
海もご飯もナイスセレクト、
運転する私の助手席アシスト、
沢山ご協力頂きありがとうございましたっ
みか