2025/08/14 安良里ビーチ 透明度:10~15m 水温:24℃
水底近くでアカハタに寄り添う子カンパチ。
じっとしていて、様子がおかしい・・・?
よく見ると、アカハタと繋がっている?!

どっちがどっちに釣られたの・・・?
このままじゃ弱っちゃうし・・・
一か八か捕獲を試みましょう。
『てぇーーーいっ!!』
水中、ですからね。
そりゃカンパチダッシュを人間が素手で捕獲できるはずもなく。
アカハタもろともすさまじい瞬発力で・・・
アンザイさんの懐にアタック!?
って、あ゛ーーーっ
アンザイさんまでルアーで釣れてるーっ(汗)
アンザイさんとアカハタとカンパチと私
砂埃がもうもうと巻き上がる・・・
カンパチ確保ーっ(ビチビチビチビチ)
やったー!釣り針取れたー!(カンパチ解放っ)
手を離した瞬間飛び出るカンパチ、
その勢いでルアーの針が・・・
私の手に、刺さってるーーー汗(痛っ。涙)
残されたのはルアーのかかったアンザイさんと、
針刺さった私の親指。
私たち、きっといいことありますよ。
いつか大人になったカンパチが恩返しに来てくれるはず。
お刺身でも、お寿司でもいいからね・・・
カンパチで水中の思い出がほぼ埋め尽くされましたが、
ヨシエがちゃんと楽しさを切り撮ってくれました。






季節来遊漁が続々と登場。
伊豆全域冷水が押し寄せているけど、
安良里のビーチだけは青温かい海。
この青さですっかり忘れてましたけど、
狙いのアオリイカとハンマー、いませんでした、ね。汗

お盆の混雑を忘れるのどかな海に、
〆はアンザイさん切望の生ビールとはいかないけど、
青空ビールの贅沢~♪

渋滞避けてスムーズな撤収のはずが、私のせいで大幅ロス・・・
笑いながらご協力頂いた皆さま、
本当にありがとうございました。。。
みか