6/21-22 AOW & 雲見田子ツアー
透明度:15m 水温:24℃
では!!また夕飯時に合流しましょう!!
さぁ、僕らAOW講習チームは田子で頑張りましょうか!!
マサさん率いる雲見チームはきっと洞窟探検を楽しんでくるでしょう(笑)
この写真、イセダさんが教官にしか見えないですね、、(笑)
陸上で4角形ナビゲーションの練習
コンパス見つめて、、あれ?計算合ってる??大丈夫?方向音痴じゃないよね(笑)
みんな真剣に足し算したり、友達のように間違いを笑いあったり、、普段なかなかないこういう時間、、結構楽しくて、、ボク好きです(笑)
いやぁ、、それにしても真夏のような暑さの中、頑張りましたよね(笑)。
あんなに頑張ったのにイセダさんは水中でボクに「わかんなくなっちゃった!!」のサイン(笑)
そんな笑っちゃうナビゲーションはありましたけど、、
中性浮力の練習は結構真面目に頑張りましたよね(笑)
なっちゃん、定期的に潜っているだけあるよねぇ
なかなかいい感じに浮力が取れるようになってきたし、力は抜けてるし、、何より、陸上での笑顔が増えたのが嬉しい限り(笑)。
前回、バランスが取れずにひっくり返ったり、浮いていったり、、エア消費の事も色々あったけど、、今年はダイビング頑張る!!とAOWに挑戦のイセダさん。
前回から時間が経ってないのが良かったのか、、初めからイイ感じ♪
今回最年少講習生のソウ、、普段潜りに来てくれてるシバハラさんとこの次男坊、
若いから?体力も筋力もバリバリ
これがさ、すんごい久しぶりのダイビングなのに、、上手いのよ、、悔しいけど、、、褒めちゃう
若いから?ノリの良さも元気もバリバリで今回のムードメーカー(笑)
な~んと、こころづよ~いダイブマスター候補生のユイちゃんとモッチーも一緒だからね、、頼っちゃおうか(笑)
浮いたり、ひっくり返ったり、、何があっても大丈夫、すっ飛んできて、助けてくれるはずだからね、思い切ってチャレンジしましょ!
そんなぼくらAOWチームが魚も見ずに課題を頑張っている時
別動隊の雲見チームは、、いいですねぇ(笑)
洞窟に洞窟に、、群れに群れに、、



雲見を後にしたツアーチーム
実は雲見ツアーチームは今回グルメツアーチームでもありまして(笑)
お目当ての一つ、超有名な松崎のお肉屋さん「アサイミート」の超有名「川海苔コロッケ」を。

そんれが嬉しいの!
AOWチーム全員の分のコロッケも調達、ナイトダイビング前の田子にお届け♪
小腹減っていたもんだから、、もうおいしさ倍増!
しかも、、え!
ツアーチーム全員、AOW講習に便乗して、みんなナイトダイビングやるって!(笑)
こうなると先輩後輩みんなでワイワイ、ガヤガヤ、、まるで合宿(笑)楽しかったり、嬉しかったりする(笑)

エイだのウミヘビだのホウボウ各種だったり、、結構面白くって
っていうか、、ナイトを楽しみにしていた講習チームより
急遽参加のツアーチームの方が完全楽しんでましたよね?


食堂には大人数、沢山の豪華なお料理が並んで
わーーすごーい!!
この刺身何~?サザエ~~!
わーーーアワビぃ~~
どーするぅーービールの人~~?
最初からご飯もらう人~~
笑い声だのなんだの、そこいらからいろんな声が聞こえてきてほんと楽しいばかり(笑)
ご飯食べ終わったら
お散歩行ってきまーす!って玄関でてっちゃう女子がいて(笑)
シカいたーーって帰ってくる(笑)
自由ですねぇ(笑)

大人数が一部屋にギュッと集まって飲みなおすのもこらまた楽しい(笑)
こうなるともう年齢も性別も先輩も後輩も関係ないからね(笑)
当たり前だけど、、
みんなそれぞれ色々違う、ダイビングを始めた境遇や思い
実は、、ちゃん、、スズカの幼馴染なんだよ、、えぇそうなの
実は、、ちゃん、、俺の同級生の紹介なんだよ、、(笑)
えぇ、、バイク買おうと思ってたのに、、ダイビング器材買っちゃいました(笑)
ソウよ、お母さんにライセンス取らせてもらうんだから
ちゃんと「お母さんありがとう」って言うんだぞ、、っていうマサさんからの助言も、、「いや、いえないっすね(笑)」
なんだかんだおもしろい合宿の夜(笑)

翌日も快晴♪
本日は2チームとも田子。
テキパキ準備を済ませ、さっと沖へ出発したツアーチーム
昨日ほとんど課題を終わらせたAOWチームも
今日は今までで一番の魚の群れが見れることをお約束しましょう(笑)
どーですか!!こんな景色初めてでしょ♪


どーすか?どーすか?魚の群れも地形も凄いでしょ(笑)
オマケにウミウシは興味ありますかぁ(笑)
そしてね、、僕から言わせてもらうと、凄いのは海だけじゃないないですよ
はい、みなさんですよ(笑)
凄いじゃないですか、浮いたり沈んだりしないなんて
バランスをくずしたり、ひっくり返ったりしないなんて
水底がなくとも中層を浮力をとって泳げるなんて
初日の練習の成果がありましたね(笑)
そして流れまで経験して、、たくましくなったものです(笑)
興奮のせいか、、緊張のせいか、、エアの消費は早かったですけど、、(笑)
海から上がった時の顔ね
笑顔、疲労、充実、、いい顔してました(笑)。
ランチは前々からツアーチームよりリクエストをいただいていましてね
AOWチームも一緒に来た甲斐がありました(笑)
全員もれなく「あじのまご茶漬け定食」を予約♪
講習の人、ツアーの人
初めての人、2回目の人
「さくら」のストーリーも併せてどうぞ(笑)
ボクがハンドルを握るその横で話し相手になってくれていたイセダさん
お仕事も引退されて、いつも家の近所をウォーキングしたり、家で筋トレをしたりしているそうです
「こんなそれぞれ違う歳のみなさんと、色んな職業のみなさんと
一緒に話したり、過ごしたりすること、、、ないのでほんととても楽しかった(笑)」
「なんだかんだこういう合宿みたいなの、、いいもんですね♪
しかも今回なんか色々と少しわかった気がするんですよ」
にこやかな笑顔でそう話してくれたのがボク的にちょっと嬉しかったですね。
それはそうと、イセダさんの夜の熱~い話「パチンコは釘です!!」
そんな面白話が聞けたのも合宿の夜だったからかもしれません(笑)
下のAOWチームの写真
やっぱりイセダさん、教官にしか見えないですよ(笑)

AOWチーム、ライセンス取得おめでとうございます!
そのアシストで色々奮闘してくれたDM練習のユイちゃんともっちーも色々勉強になる事いっぱいあったね、お疲れ様でした!!
美味しく楽しくお過ごしだったツアーチームのみなさん
おかげさまで講習チームも美味しいものにありつけましたありがとうございます。
とは言っても楽しいナイトダイビングができたのは講習チームのおかげじゃ?(笑)
なんだかんだこういう合宿みたいの、、いいもんですね。

まさし
おまけ
先輩方の生物写真を



