8/12 安良里 透明度:15m 水温:26度

また来てしまった安良里ビーチ(笑)。
決してボク、推したわけではないんです(笑)
ただ前回みた「ハナイカの赤ちゃん」が可愛かったとただそう自分の素直な気持ちを朝一話しただけなんですよ(笑)。
そうしたらね、みんな見たいっていうもんですからね(笑)
いやぁ、、何はともあれ安良里で正解だと思いませんか?
海は穏やか透明度は良好♬
おまけに水温も上から下まで25~26度と暖かい♪
つい先日見ることができた「ハナイカの赤ちゃん」
えぇ、前回のブログでは書きませんでしたけど、、
人差し指の爪よりも小さいうえに、、砂と全く同じ色してるし、、
砂地に目印はあるものの、、そこからちょろちょろ移動しちゃうもんだから、、、見つけられるかな、、なんてちょっと不安も、、、
誰か先に見ている人がいたらいいのに、、、と思う反面、、
人気のハナイカ、、大勢の先客いたらちょっと、、生物の順番待ちは御免だな、、(笑)。
都合のいい事ばっか言ってんな、、って話ですけどね(笑)
早くに着いた僕らは潜るの一番乗り!だったもので自力で捜索です(笑)
はい!無事発見!!

どうです?ほんまに可愛いでしょう♬
写真じゃ伝わりづらいですが、、全長1㎝ぐらいです♪
しかも親ハナイカも♪まだご健在
もうご出産も無事終えられて、、さぞご自由なお時間をお過ごしになられているのでしょう
もう居るところが毎日てんでバラバラ、、なもんでね
実は赤ちゃんよりも見つける難易度が高しっ。。


先日見たクマノミの卵はなくなっていて、
どうやら産まれたようだな、、、♪と思ってあたりを見ると
1㎝にも満たないクマノミの赤ちゃん♬



休憩時間にあらかじめ定食屋さんにメニューを決めて注文
「ボク海鮮丼で!」そう言ったタクヤに
「大盛り?」ってボク聞いたら、、、
「あぁ、、、はい、、じゃ、じゃあ大盛りで」って(笑)
あれ?強要しちゃった(笑) とちょっと申し訳なく思っていたんですけど(笑)
一本目に大体お目当ての生物は見れちゃったもんだから
何か情報のない何かが見つかればいいなぁ、、なんて思いながら
ダイビングエリアの一番奥の方までのんびり泳いだんですよね、、

なんだかんだ結構な距離泳いじゃいましたよね、、(笑)
海から上がった瞬間タクヤ言ったんですよ
「大盛りにしてよかったぁ~~~!!」って(笑)
※(たくさん泳いで非常にお腹が空いたということ)
その言葉が切実すぎて、
ボク思わず笑っちゃいました。
そして「あぁ、大盛りをお薦めしといてよかったなぁ」と(笑)

リクエストのまご茶にご満悦のナホとりゅーいっちゃんも

運動したら大盛りのタクヤも
お疲れさまでした!ありがとうございました!

まさし