何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

群れ群れ群れ

 

2025/09/15 伊東 透明度:10M 水温:18~23℃

 

 

伊東の五島根南 model:アキヒサさん

 

群れ群れ群れ~!!

 

どこをみても群れ

頭の上から、つま先まで全身で感じる時間を

お届けしたーい!!

 

 

本日、「サービス群れツアー」

 

 

「何をサービスしてくれるんですか?」

と、ナカムラさんの素朴なひと言に

みなさんもほほえみの共感

 

 

群れをじゃーんと呼べるわけではないですが

夏と秋が交わるこの季節ならではの

圧倒的な魚影を存分にお楽しみいただけるポイント

をご案内させてください~!!

 

 

そしてその舞台はまさに

伊東の誇る「五島根」

 

 

この場所です!!

 

 

今日がラストチャーンス。

この日をもって、来年の5月までクローズです。

 

 

ナンヨウイボヤギが彩

ピンクイエローオレンジソフトコーラルのカラフルな丘

 

キンギョハナダイたちが咲き乱れるように泳いでいる。

 

 

根にちょこんと手を添えながら

ほどよい流れを感じながら見上げると

目の前の光景にうっとりします

 

 

マスク越しから伝わる

ナカムラさんの微笑みにほっこり

 

 

大集合のホウライヒメジ

根頭にふわ~っと緊張感なさげに

いる姿もなんだか愛おしい

(緊張感はあるのかもしれない(笑))

 

 

ユウコさんとマキさんも思わず吸い寄せられるように

群れと一緒になっていらっしゃる

 

 

ふわ~っとしては

ふわふわ~っと帰ってくる

ヒゲがちょこんとチャームポイント

やっぱりなんだか癒されます

 

 

 

みんな集まれ~

 

 

こちら中層はというと

タカベとブリ・カンパチ激戦区っ、アジが時折参戦。

その周りをシラコダイがぽわぽわしている

まるでお祭りみたいな賑わいですっ

 

 

 

激戦区っ。

 

 

色んな表情の”群れ”出会えました

また来年、この光景に会える日がとっても待ち遠しいです

 

 

 

流れがあってもハイチーズっ

 

 

ごめんなさい、ついつい空腹のあまり海でのお写真忘れてました

 

 

反対側には伊東の海

皆さんの瞳にはきっとしっかり焼き付いてるはずです(笑)

 

 

海鮮自慢のはなごよみランチより♪

 

 

すずか

 

コメントを残す

TOP
> ブログ
> 群れ群れ群れ