何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2022.11.03-06 宮古島 透視度20m~ 水温27℃
宮古島、遊びで行ってきちゃいましたっ。
潜って・食べて・お腹がよじれるほど笑った、3泊4日の旅。
誰よりも楽しんでいますがご了承くださいっ。
それでは、さっそく(笑)
出発前に、、、記念撮影(笑)
到着っ。宮古島1日目スタート!
津間岩:青ーい。明るーい。
ちーさん、200本おめでとう‼
マリンレイク:この時だけ、奇跡の晴れ間が!
1日目の夜ご飯は宮古牛。
美味しかった~。
問題:何を真剣に選んでるでしょーか? 正解は3日目に、、、
到着してから、怒涛の一日。
初日から満喫してます。
遊び疲れて?明日に備えて?
みんなで23時には就寝。
だから、2日目からも調子良し。
水中も
安全停止も
休憩中も
夜の部も
余すことなく遊びまくります。
中の島ホール:ムーミンに見えるとか、、、
コブシメ~。
テンプクトリオ。
魔王の宮殿&庭園:カメにも遭遇~。
魔王のポーズ1?
陸より水中の方が暖かーい。
シュノーケル~。
ミニ通り池 魔王のポーズ2?
マイさんおすすめのジェラート屋さん。
お土産もしっかり購入~。
2日目の夜ご飯は、沖縄居酒屋。
沖縄焼きそば。モナカもこの表情(笑)
紫芋コロッケ、絶品です。
そして、あっという間にダイビング最終日。。。
アントニオガウディ
サンゴホール
中の島チャネル
最後はみんなで。タニさん巻き込んでごめんなさーい。
宮古島名物、まもる君。
仲良く、バナナの顔パネル。
夕食前に、ハンバーガー。
宮古島、最後の晩餐。
絶品イカ墨焼きそば。
やっぱりおいしい、海ブドウ。
1日目に真剣に選ん出たもの答えは、、、パックでした。
最終日、飛行機に乗るギリギリまでドライブ。
伊良部島、来間島、島中を駆け巡って、、、
そして、ずっと曇天・雨だったのに晴れましたー。
今回はお預けの通り池。陸から拝見。
私たちはいけませんでしたー。潜れてよかったですねーの図。
なんだかいい景色。
名残惜しい、、、
ここには書ききれない思い出の数々。。。
ご一緒した皆様、
楽しいひと時を本当にありがとうございました。
すずか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↓インスタはこちらから↓
OCEANTRIBEのインスタグラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。