何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

これだからダイビングは♪

 

 

2025/10/12 平沢 透明度:10M 水温:23℃

 

 

photo by 忘れ物を取りに来たマサさん

 

おも~い

疲れた~

できな~い

 

コロコロ変わる表情と

二人のコントのような掛け合いが今日も楽しすぎます

 

 

でも、知ってますよぉ~

 

 

色々おっしゃっていても、

真面目で、ちゃんと覚えていてくれて、さくさく~っとできてしまうことを

 

水中には入ればとっても頼もしいお2人なのです♪

 

 

陸ではきゃっきゃっしているお二人を

優しく見守るウサミさんご夫婦

 

 

でも、ちょっとドキドキですか?

 

アヤさんは初ドライですね~

 

 

 

 

 

水中の世界へ冒険だっ

 

ユカちゃんとヒヨリちゃんはライセンスを取ったときからドライスーツ

 

仕上がってきてますね~

 

この水深ではどのくらい入れたらいいかな

水底との距離を意識しながら

エアを入れたり、出したり

呼吸に耳を傾けてみたり

 

 

浮力もちょっと感覚わかってきましたぁ~

って嬉しそうなお2人見て

私もとっても嬉しいです

 

 

ついに次回はAOW~!!

待ちに待ってましたよ、私が(笑)

ヒヨリちゃんとユカちゃん、

新しい世界エンジョイしましょっ

 

 

 

 

 

ドライデビューのアヤさん

首が苦しくないかな、ドライスーツいやになってないかな…
そんな私の心配をよそに、力強く、ぐんぐんと気持ちよさそうに泳いでいらっしゃいました~

 

初の感触としてはよい感じでほっと~

 

冬の海を楽しむ第一歩踏み出しましたね♪

 

 

 

そしてそして

ウサミさんの落ち着いた見守り、大変心強かったです

朝、お店のシャッターすっかり忘れてる事件

鋭いツッコミありがとうございました~

 

 

大変助かりました(笑)

 

 

むくっと秋田犬くん

 

 

せっかくなので帰りはちょっと寄り道してみましょうか~?

ここら辺で西浦みかんが有名なんですよ~

地元の旬を満喫するTIMEっ

 

 

笑顔はじけた西浦ミカンっ

 

ヒヨリちゃんユカちゃん

これだからダイビングはやめれないよね~

って嬉しい反応ありがとう(笑)

 

私も共感です♪

 

すずか

コメントを残す

TOP
> ブログ
> これだからダイビングは♪