何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

胃袋も幸せに

 

 

 

2025/10/4-5 赤沢・伊東 透明度:10~12M 水温:23℃

 

 

 

笑顔で出港っ、背中で語るカナヤさん♪

 

 

 

本日は東伊豆にあるお宿らんたんさんにて

腰を据え、まったりとした夜を過ごすし

 

ご飯はらんたんのマスターおすすめ

地元の名店、アジ寿司が絶品の居酒屋さんで

胃袋を幸せにする予定

 

 

ご提案させていただいたプランにご賛同いただき

 

 

リクエストくださったマキさん

 

徹夜で来てくださったカナヤさん

 

日帰り2日間予定から

お泊りに前日変更ご参加のナカネさん

 

すごく夜楽しみです!!タナカさん

で…海はどこに?ビーチですか?ボートですか?

 

そうですよね、ご説明不足でした~!!

 

海はさておきながらではなく

海は当日楽しいところベストなところご提案させてください♪

でも、アフターダイブは素敵なお宿と旨飯は保証いたしますっ

とういう、旨飯リクエストなツアーなのです♪

 

 

 

さわやかなスマイルいただきましたぁ

 

1日目

 

魚影が濃く、透明度はここ最近一番!!

深場に行けば珍しハナダイ?スズメダイも?

お泊り、時間もたっぷり、ちょっと足をのばして赤沢へ~

 

 

気合を入れてワイド写真

カメラをもって、、、、

 

カ、カメラ入ってないですね、、、

 

たしかに準備したのは自分っす

 

 

そして、別チームでお泊りに出かけたマサさん

ごめんなさい、そちらのカメラもおそらく、、、

 

 

心の中でそっと謝罪したのでした

 

 

 

カンパチお出迎え ナカネさんお写真ありがとうございますぅ

 

 

水深60mまで落ちるダイナミックな急斜面

潮通しが良いのでキンギョハナダイはじめサクラダイや

透明感あふれるネンブツダイの群れで覆いつくされ

魚の中にまみれていくぅ

 

岩の隙間には

コガネスズメダイやナガサキスズメダイ

キンギョハナダイの幼魚が集う

まるで保育園のようにっ

ほっこりした世界広がる

 

 

そして目に焼き付ける

 

 

さらにお昼のお弁当をお願いし忘れ、、、

(本当にごめんなさい。。。)

 

 

優しいみなさま

本当にありがとうございます

おいしいパンに出会えましたって

 

 

袋に幸せパンパンに♪

 

 

サービス飛び出し、

ミカさんおすすめの伊豆高原にある森のパン屋さんへ

 

 

ずら~な種類の多さと

なんて読むかはわからないカタカナに

わくわくしながらチョイスする

 

 

甘党:ラフランス&デニッシュパン
おすすめベーコンエピ&ビーフシチュー

 

 

2日目

 

天窓から差し込む太陽とともに起床

気持ちの良い朝の目覚めとともにスタートっ

 

 

晴れましたぁ

 

 

本日は

夏もでしたが、秋にさしかかりさらにパワーアップしている伊東

タカベに、カンパチ、ブリの本気を間のあたりに

 

潮の流れで固まっている場所が変わってくるのですが

 

うん、この流れは!!

 

と、バシッと決めたかったのですが

「あれ~」

 

からの同じ船に乗り合わせた

優しいインストラクターの方に

あっちにいるよぉ~のサインを受け急行する

(ありがとうございます)

 

どうですかタナカさん?

伊豆の魚影の本気でございます

 

 

 

 

お風呂でじんわり、体をほぐし

 

ご飯屋さんに行くまでの間、

いたずらっこな笑顔を浮かばせながら

いっちゃいましょうとプシュッとした

マキさんの表情が素敵すぎて

 

 

私も一緒にプシュッと乾杯

 

 

リクエスターはスズカさんでしたっけ?

の鋭いツッコミに

いやいやご提案ですよぉ~

なんてごまかしの利かないくらいの笑みこぼれちゃってました(笑)

 

 

↑リクエスターの顔してました自分(笑)
アジ寿司はかならず一人一人前を!!
ペロリですから♪
ステーキ登場っ
かーきーぐーらーたーんー!!
絶品つぶ貝と素敵な日本酒

 

 

マスターのこだわりお料理に感動しながら

 

 

銀杏、つぶ貝、お肉にお刺身を

あてに日本酒ちびちび

 

とくとく、ごくごく、

 

 

するする空いていく2合瓶

 

 

幸せな夜でしたっ

 

 

箸が進む、お酒が進む、笑いが起きる

 

 

海に

温泉に

お酒に

旨飯に

 

 

ぎゅっと、伊豆の素敵を詰め込んで

 

 

幸せな時間、ありがとうございました

 

 

すずか

コメントを残す

TOP
> ブログ
> 胃袋も幸せに