何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

デイトリップ  in Chiba

 

 

2025/06/28 波左間 透明度:10M 水温:22℃

 

 

波佐間海中公園を象徴するような1枚

 

千葉の館山市にある波左間海中公園

 

アクアラインを通り

海ほたるを眺め

 

今日は伊豆縦貫道ではなく

館山自動車道を進んでいく

 

いつもと違う窓から見える風景

 

 

 

 

どんな海が待っているのか

心がそわそわする~

 

 

 

 

以前よりイルカ狙いで

訪れていたポイントっ

 

ちょっと前のマサシさんの

ブログの通り、、、

 

今は少しお出かけ中みたいっ

 

 

 

イルカ見れるかなっ

 

 

波佐間お初の

ツグミさんマチャさんツボッチさん

 

お初なはずなのにご一緒した記憶が、、、

あるのはどうしてでしょうイクタさん(笑)

 

本日2度目ですが

前回はいろいろあって1本だったのでリベンジマミさんに

 

 

他にも魅力ございますっ

 

 

行ってみませんか~

とお誘いした本日っ

 

 

冒頭の写真は

日本で唯一海底にある神社

 

 

とシンボル”コブダイ”の頼子さん

 

 

水中ドームで遊んでみるのもいかがでしょうかっ?

 

 

率先してやってみましょう

 

 

バームクーヘンのような地層に

なっている根にはソフトコーラルがびっしり

 

今日は海藻がびっしり

(地層がみえないやないかーい)

 

 

キツネベラから始まり

アマミスズメダイ

シマウミスズメ

幼魚たちがミルの中で

ふわふわ動き回っている

 

ムチカラマツエビのペアに

フジイロウミウシっ

 

まだまだ時間が足りませーんっ

 

 

ムチカラマツエビ

 

 

そしてこちらのポイントのオーナーさんが

一つ一つ丁寧に作った漁礁には、、、

 

 

トサカとアオウミウシっ

 

 

イサキイサキイサキ

 

 

ここぞとばかりのソフトコーラルっ

 

これにはテンションが上がりますっ

 

 

わんだふぉー

 

 

これを目の前にした皆さんはっ

 

私の伝え方が悪かったのでしょう(笑)

 

このポイントは「ドリーム」と呼ばれる場所

 

 

 

スレートに書いた

「ドリームタイム」という言葉に

5人の大人の方たちは自由自在に羽ばたいていくのでした(笑)

 

 

 

羽ばたいた大人のみなさん♪
千葉スペシャル前菜
強いご希望いただいたピーナッツソフトっ
エンジョイピーナッツっ

 

 

千葉の隠れレストランにて

お野菜たっぷりおしゃランチっ

 

日本三大金運神社にて

純粋な心でお願い申し上げ

 

ここは絶対行きたいのぉ

満場一致の名産ピーナッツを

使ったふんだんソフトをデザートに

 

 

またアクアラインから

見える夕日とまたいつも見慣れない渋滞をのんびり眺め

 

自然な感じで~がやっぱり個性的っ素敵ですっ

 

千葉をふんだんに

デイトリップっ

 

 

すずか

コメントを残す

TOP
> ブログ
> デイトリップ  in Chiba