2025.05.02 安良里 透視度10m 水温16℃
温度にギャップが出てきた今日ころ頃
気温は夏に向け順調に上昇中
水温はまだもうちょっと冬を満喫中
よっておこるのが
陸ではドライスーツ暑い問題
蒸し蒸しする~汗かく~
そのまま水中に行くと冷える~
ちょっと一工夫が必要です
寒がりの方へ
・まだ冬でのインナーでもよいでしょう
ただ、フリースや厚手のものは
ドライスーツを着る直前に着用
ファスナーを閉めたら
速やかに水シャワーを浴びましょう
汗をかくことを防げますっ
平均的かなという方へ
(自称平均的すずか)
・ロングTシャツ1枚
フードにウインターグローブ
ファスナーを閉めたら以下同文っ
暑がりの方へ
・ウエットスーツに衣替え。。。
責任は負いかねます(笑)
参考程度にっ
詳しくはスタッフにご相談ください~
ご存じない方のために、、、
相談するスタッフにはご注意を(笑)

色々話は逸れてしまいましたが
今日はというとみんなドライスーツっ
あいにくの雨ではありますけど
正直とっても快適な温度~
水中に入ればなんとやら
問題はございませんっ

先日外してしまいました
見たことないな
見てみたいな
写真撮りたいな
泳ぎたいな
はい、頑張らせていただきます
ブリーフィングでは
先日仕入れたばかりの
ハナイカの情報を披露させていただいた
イボオコゼの地味だけど、、、
魅力をお伝えさせていただいた
水中では親切なたくさんの方に助けていただき
ご紹介することができましたっ


写真練習に余念がないツグミさん
と思いきやマサヒコさん監督のもと
もっとこうとって、ああとってと指導のもとだったよう(笑)




その横では
生き物を見るのも楽しみつつ
あおり足できるようになりたーい!!
と向上心高めのヒカリちゃんが練習中っ
中性浮力は完璧っ
後はもう少し足をリラックスさせながら
・足を引くときに抵抗にならないように水平に~
・足を延ばすときに足首を少し内側に~
するといい感じにっ
また次も練習してみましょう~
帰り道、楽しそうにお話してくれてるな~
と思ったら急に静かにとろんとした目
よく頑張りました~
おやすみなさいっ
すずか