何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

入って5分で♪

9/15 IOP 透明度8~12m 水温20~25℃

 

みんな真剣セッティングタイム

 

 

どうやら最近IOPではウミガメが高確率で見れているらしいですよ♪

 

 

 

この一言でみんなのテンションがあがったのは間違いない(笑)

 

 

と、同時にハードルも上がってしまったけど、、、(笑)

 

 

 

「実はダイビング初めてから今まで、カメ見たことないんです、、」ミユが言うと

 

わたしも、、

 

ぼくも、、、

 

ぼくも、、、、

 

 

あれ、、みなさま、、、まだウミガメさんにお会いしたことないのですね

 

 

じゃ、じゃぁ、、見れたら嬉しいですよね(笑)

 

 

1年ぶりのリフレッシュもあるし

 

 

初のビーチダイビングのマツオさんはのんびり、ゆったり、、極力らくちん希望だし

 

 

ミユはじっくり写真練習もしたいしな

 

 

マユは、、いっぱい泳いでもいいか(笑)

 

 

激しく泳いでカメ狙いってのはちょっとしたくはないな、、、と思っていたら、、

 

 

あらっ♪

 

開始五分でウミガメ♪

 

こんな事ってあるぅ?(笑)

 

 

潜降して5分でカメさん(笑)。

 

 

ダイビング開始5分で勝利(笑)。

 

 

しかも♪すんごいんすよ

 

 

その後、またすぐ別の場所でもカメさん♪

 

 

本日二匹目ウミガメby miyu

 

なんつっても、近づいても逃げないのが嬉しい♪

 

 

スローペースで泳いできたぼくらだけど、あわてずに確実にみんなが見れるからね

 

 

カメを囲んで♪

 

 

じっくり観察も

 

 

ウミガメを被写体にカメラ撮影に没頭するミユ(笑)

 

ご機嫌悪いですか?by miyu

 

みんなの初カメさん記念に回り込んでみんなを入れて撮ります(笑)

 

マユとウミガメ♪
ふるさんとウミガメ♪

 

はい、しばらくカメさんを眺めてましたよね、、

 

どうですか?

 

カメさんって見てると癒されませんか?♪

みんなとウミガメ♪

 

ウミガメを見送るマユ

いやぁ、

 

それにしても5分で目的を達成するとですね心に余裕ができるものですね(笑)

 

カメを探しで泳ぎ疲れる事もありません(笑)

 

 

カメでお腹いっぱいになりましたが

 

 

小さい生物にも目を凝らして

 

 

 

ミユの手取り足取りじっくり写真練習

 

 

しっかり目にピントも合ってるし、ストロボの光もちゃんと当たって色が出ているし、撮り方はもうばっちり覚えたみたいだね。

 

 

良く撮れたミユのマクロ写真もどうぞ!

 

アカイソハゼ by miyu

 

イソギンチャクエビ by miyu

 

スケロクウミタケハゼ by miyu

 

実はこの日、

 

 

今までボートダイビングしかやった事無いマツオさんが初のビーチダイビングに挑戦だったんです、、

 

「ビーチ、、疲れたらもうやんないかも、、」って言われてました(笑)

 

 

ちょっと責任重大な日だったんですがね

 

 

「ビーチも面白いなぁ♪体力的にもできるなぁ♪」

 

 

ってご機嫌そうなマツオさん、、いやぁ、ほんと良かったです(笑)

 

 

それだけじゃない、マユ、ミユ、フルさん、、みなさまのあんなにテンション上がってる姿、ボク初めて見ました(笑)

 

 

お店に帰ると、マユはカメと自分が一緒に映った写真を、ルンルンで持って帰っていきました♪

 

伊豆海洋公園は海とヤシの木と芝生がリゾートチック

 

まさし

コメントを残す

TOP
> ブログ
> 入って5分で♪