何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

~勝手にびわ日記③~ 

 

 

 

2025.08.某日 お店番 暑くて暑くて

 

 

 

こんにちは~

 

 

夏が始まりました!!

 

 

なんて思っていたら

あっという間に8月も下旬にさしかかり

 

 

夕暮れは秋っぽくなってきた今日この頃

 

 

ですが、とまらぬ猛暑

皆様いかがお過ごしでしょうか~?

 

 

コナツはクーラーが一番当たる

ベストポジションにて今日も溶けています(笑)

 

 

ここがいいのよね~

 

 

 

皆様も体調お気を付けてお過ごしくださいっ。

 

 

 

さてさて~

今月も勝手にびわ日記経過観察でございますっ。

 

 

過去日記はこちらからっ6月7月

 

 

4本はえてきました!!

 

 

 

この酷暑の中でも逞しく成長しておりますっ

 

 

 

じゃーんすくすく大きくなりました

 

 

もう少ししたら

鉢が手狭になりそうですね~

 

 

来月にはどうなってるでしょうかっ

 

 

 

数時間後

 

 

早速植え替えましたっ

 

 

マサさんとグリーントライブっ
じゃーんっ

 

 

勝手にびわ日記でした~

 

 

すずか

 

「~勝手にびわ日記③~ 」への3件のフィードバック

  1. いい写真だなぁ〜!文章も。流石です、すずかサン。

    「真夏枇杷 デッキに睡る小夏哉(かな)」

    「すずやかに 枇杷の木数本 夏の夕」

             (了。)

  2. 福井さん、こんにちは。

    素敵な俳句をありがとうございます。
    お店にいらした際は、枇杷の成長も見てみてください。
    暑い日が続きますので、どうぞお体ご自愛ください♪

    すずか

  3. すずかさん、
    いやいやこちらこそ、わざわざ御丁寧なる御連絡恐縮至極です。メルシー!

    「晩夏也 近くに秀麗の秋なれど 
    わたしの夏は 明日も続く〜」
    (映画「八月の濡れた砂」」の主題歌より。)
             (了。)

コメントを残す

TOP
> ブログ
> ~勝手にびわ日記③~