リゾートツアー
Tシャツと短パン、あとは水着とダイビングツール。
持ち物はこれだけ♪
少しまとまったお休みが貰えたら、自由が丘に集合して、
飛行機に乗ったり、船に揺られたりしながらちょっと遠くへお出かけ。
OCEAN TRIBEのリゾートツアーは、旅先のキレイな景色とか、その時期の一番楽しい潜り方、 地元の人が大好きなレストランなど 、ガイドブックに載らないことをいっぱい知ってるインストラクターが大活躍するダイビングツアーです。

ただ今募集中のリゾートツアー
【弾丸リゾート♪石垣島ツアー】




直行便で3時間。窓から覗くと眼下に広がるは、サンゴに囲まれたエメラルドグリーンの海。都会と自然がギュッと凝縮された石垣島に到着です♪
一周2時間の小さな島には、かわいい雑貨屋さんに美味しいご飯屋さんなどが所せましと並んでいます。
でも、ダイビングボートでひとっ走りすればそこには日本最大のサンゴ礁域『石西礁湖』が。竹富島・黒島・西表島・・・周辺の離島ポイントは全てカバー♪
会えたら嬉しい4mの巨大マンタに、お昼寝するウミガメ、白砂にカラフルな魚たち、湾内には珍しいマクロ生物たちも。
2日間4ダイブではちょっと潜り足りないかも・・・なんて方は、合間に船の上から飛び込み!サンゴの綺麗なリーフでシュノーケリングも♪船の上で波の音を聞きながらウトウトするのも贅沢ですけどね。
また、石垣島はスタッフミカの第二の故郷♪アフターダイブは地元民の通う名店を確保!海に陸に、ディープな石垣島をご案内?!2泊3日のショートトリップを120%満喫しましょ♪
▼ ポイント: | 石垣島 |
▼ ダイビング: |
4ボートダイビング(オプション1ダイブ可) |
▼ 宿泊: | 南の美ら花ホテル ミヤヒラ |
▼ 交通: | 未定 |
▼ スケジュール: |
2025年11月5日(水) ~ 11月7日(金) |
▼ 食事: | 2朝食1昼食付き |
▼ 参加資格: | AOWダイバー以上 |
▼ ツアー料金: | 予価20万弱 |
【関西のメッカ♪串本・須江内浦ツアー】




西日本のダイビングのメッカ、紀伊半島。海岸線沿いにはダイビングポイントが数多く点在しています。
今回の旅は、紀伊半島の南端・串本町を拠点に関西一の有名ポイント『串本』と、冬季限定の大人気ポイント『内浦ビーチ(須江)』へ♪
串本町は、本州最南端!本州で唯一の亜熱帯地域です。周囲の海は年間を通して黒潮の影響で水温が高く、世界最北端の大サンゴ群生域が形成されています。
地形、サンゴの群生、海を埋め尽くすメアジの大群が見られるスーパービーチなどなど、様々な表情を見せてくれる和歌山の海。その水中は、温帯の生物と亜熱帯の生物が混ざり合い、伊豆半島の海とも沖縄の海とも異なる水中世界が広がっています。
アフターダイブは温泉ホテルでまったり、夜は串本の町へお出かけ♪心が迷う魅惑の冬の海の幸がずらり。名産のマグロ、タイ、カツオ・・・旬の絶品天然クエ鍋も食べれちゃうかも?伊豆を飛び出し紀伊半島の海と陸を旅しましょう♪
▼ ポイント: | 串本・須江 |
▼ ダイビング: | 2ビーチ4ボート(オプション2ダイブ可) |
▼ 宿泊: | メルキュール和歌山串本 |
▼ 交通: | JAL |
▼ スケジュール: | 2026年1月15日(木) ~ 1月18日(日) |
▼ 食事: | 3朝食付き |
▼ 参加資格: | AOWダイバー以上 |
▼ ツアー料金: | 予価20万 |
【ハンマーリバーを追え!与那国ツアー】




日本最西端の有人島、与那国島。一周30kmもない島の周囲はほぼ断崖絶壁。昔は船で渡るのが難しかったことから、沖縄の言葉で『渡難(どなん)』と呼ばれています。
黒潮の恩恵を受ける周囲の海は透明度抜群!荒波によってつくられた水中洞窟や、人工物か自然の造形か未だ謎が多い『海底遺跡』などの地形ポイントや、真っ白い砂地のポイントなどがずらり。
一番のメインは体長3mのトンカチ頭・・・ハンマーヘッドシャーク!360度ブルーウォーターの中をスーパードリフトで狙います!3桁を超える大群に出逢えたら最高ですね♪おっと、プリプリに太ったトカキンやロウニンアジもお忘れなく。
夜はガシガシ泳いで疲れた体にオリオンビールで乾杯しましょっ。アルコール60度の名物『花酒』にもチャレンジ?酔い覚ましに満天の星空の下をぶらりお散歩も気持ちいいですね♪
都会の喧騒を離れ、素朴な島で時間を忘れて4日間。ゆるりと流れるうちなータイムに身をゆだねましょう。
▼ ポイント: | 与那国島 |
▼ ダイビング: |
5ボートダイビング(オプション2ダイブ可) |
▼ 宿泊: | 未定 |
▼ 交通: | JAL・JTA・RAC |
▼ スケジュール: |
2025年1月23日(木) ~ 1月26日(日) |
▼ 食事: | 食事なし |
▼ 参加資格: | AOWダイバー以上 |
▼ ツアー料金: | 未定 |
ツアーの流れ

初日
お店・空港に集合(便利な方でOK)。
現地到着後、時間に余裕があれば早速ダイビング。
ダイビングポイントは、現地スタッフからの情報と、こちらの要望を最大限かなえてくれるところをチョイス。
場合によりダイビング船をチャーターします。
ダイビング後は最高のディナーを貪欲に求めましょう。

2日目
今日もダイビング。合間をぬって無人島でのランチをリクエストしてもよし。船の上でお昼寝もよし。
今宵も美味しいものにありつけるので、しっかり泳いでカロリーを消化しておきましょう♪

3日目
2日目同様。現地での生活も慣れてきたので、思いっきり冒険モードでも、逆にスローでも。
思いついたわがままをぶつける日にしましょう。

4日目
泣いても笑っても最終日・・・。
飛行機が出る夕方までのんびりと過ごす人もいれば、買い物に繰り出す人も。皆さんの総意があれば、全員で観光に出かけるのも良し。
ガイドブックに載らないようなところ、結構知ってます。
飛行機に乗り、こちらの空港に到着したらお迎えの車で自由が丘のお店に戻ります。
空港や港での解散が便利な方はそのまま直帰できます。