何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

雪降る日でも。

1月18日 安良里ビーチ 透明度:15m 水温:17℃

 

「明日は都心でも雪が降るかもしれないでしょう。」

寝る前に見た天気予報のお姉さんが言っていました。

 

朝起きると、思った以上に寒くなく、

雪どころかみぞれすら降っていなかった。

 

安良里ボートへ向かうツアーチームの車に便乗し、

向かっていると途中舩原峠辺りでは、積雪が!

 

いつもとは違う景色に私は心ワクワク。

運転してたミカは、バクバク。

 

まるで、スキー場にでも向かっているかのような光景。

 

でも、私たちが向かう先は海!

こんな日に海に入るなんて・・・。信じられないーい!

と思う方もいるでしょう。(笑)

 

でも、海の中の方があったかい!

 

小学6年生のショータなんて、海に入ると、

「うわーあったけー。風呂見たい」と。

 

それにしては、寒すぎる風呂だけどもね。(笑)

まあ小学生のいう事だもんね。(笑)

 

でも、寒がりの私でさえ、そこまで寒く感じなかったもん。

それは新調したスーパーメリノウールのインナーのせいかな?

水中の寒さにお悩みの方は私まで!

 

私たちを歓迎するように現れた、

マダイのダイちゃんを嬉しそうにニコニコ眺めるゆかちゃん。

 

ゆかちゃんいい顔してるねー!
ゆかちゃんいい顔してるねー!

 

水中にあるフラフープをくぐろうとすると、

仲良く同時に足から浮いて、水面でのたうち回る二人。

 

やっと通れたフラフープ いい感じになってきたねー

 

始めはいろいろとあったふたりだけども、2本目には

安良里の砂を巻き上げることなく、

ちゃーんと中性浮力をキープして泳げるように!

 

上手になったご褒美に、

かわいいクマドリカエルアンコウを見に行こう!

 

 

クマドリ

 

こんなに小さいのは初めてだったようで食い入るように

見つめる2人。

 

この可愛さが2人には伝わったかなー?

 

 

海から上がったら、スーツのまま入れるお風呂でしっかり身体を

温め、温かい部屋で休憩!

 

帰りは、温かーいお蕎麦で体の内部から温める。

 

雪が降るなど、寒い一日だったけど、

そこまで寒さは感じなかったんじゃないかな?

 

寒い冬の日のダイビングもやり方次第で寒くないんですよーっ!

 

すなお

 

 

 

 

 

 

激寒の一日に痛恨の・・・

 

 

2020/1/18・安良里ボート   透明度15m  水温17.6℃

 

 

 

オキゴンべ幼魚 byがみさん

 

 

 

 

 

なにを隠そう、この日が僕にとっての伊豆初日。

 

 

年の暮れから与那国や宮古島のスーパーワイドな

ダイビングから一転、ホームの海に凱旋する。

 

 

 

 

 

 

 

その行く手の船原峠には7㎝ほどの積雪があり、

うっとりとするような真っ白な森が山の稜線に沿って

幾重にも重なっていた。

 

 

雪に苦手意識はまるでない。

 

むしろその景色を楽しみながら、

今季初のチェーンをタイヤに装着し、峠を越える。

 

 

 

 

 

 

 

平地には雪は降っていなかった。

気温も5℃まで回復したが手足は冷えた。

 

 

器材のセッティングを済ませ、

17.6℃の海に飛び込むと温泉のように感じられた。

 

 

水も綺麗で、水温も高い。

素晴らしい伊豆初日。・・・になるはずだった。

 

 

 

 

ナイスサイズのウデフリツノザヤウミウシ byすぎお

 

 

 

 

 

潜り始めてからまもなく、

ドライスーツの中に海水の侵入を感知した・・・。

 

 

 

なんと、本来内側に折る事で水密性を生む

首のシールを、あろうことか外側に折り曲げたまま

潜っていたのだ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

この寒空の下、下半身までの大水没。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆から失禁を疑われ、

 

衣服の干し方についても疑われ、

 

そしてとにかくどんどん体温奪われて、

 

 

 

 

 

 

 

一年を占うになんと心細い・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊豆初日から、

帰りの運転の前にひっそりとリポビタンDの

助けを借りていたことを、

皆さんはお気づきだったろうか・・・。

 

 

 

 

 

ミカがやりましたっ テヅルモヅルエビ byおおたに

 

 

 

 

 

 

 

りゅういっちゃんが、小さくてきれいな

ウデフリツノザヤウミウシを見つけてくれた事。

 

 

 

ミカが初めてのテヅルモヅルエビを自分で

見つけた事。

 

 

 

初めて一緒に潜ったサヤカちゃんが、表情豊かに

生き物を必ずつんつんする仕草にほんわかしたこと。

 

 

 

凍えた我々を、店を開けて待っていてくれた

やぶ誠さんで心の芯まで温まったこと。

 

 

 

 

やぶせいさんありがとう

 

 

 

要するに良かったことはすべて他力本願であるから、

 

 

2020年は自分の成したことでは幸せになれぬが、

周りの人にすべて任せれば、悪いようにはならぬ。

 

 

と読んでみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、2020年。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ヅカちゃんの目、怖

 

 

 

 

 

綺麗な写真を使わせてもらった、

おーたにさん、がみさん、すぎおちゃんに、

感謝を込めて。

 

 

 

 

 

 

まさ

みんなドタバタ

1月17日 浮島 透明度:15m 水温17度

 

いつも神子元でハンマー狙いなどワイド派のショーちゃんから、

 

ウミウシリクエストを貰って、向かった先は、浮島

 

浮島には何故かウミウシ多いんです!

 

水温がまだ高いせいか、ウミウシフィーバーとは行かないまでも、ちらほら出てきてる。

 

でもねー、これが驚くほど小さいのです。

みさきは小さなウミウシにピントを合わせるのに、悪戦苦闘。

 

 

 

 

ミスガイ ゴシキミノ?

 

サメジマオトメ キカモヨウウミウシ

 

でかーっ

 

 

ショーちゃんはウミウシをじっくり見たいのに、

流氷ツアーまでに慣れようと被った

アイスフードにやられまくってアタフタ、ドタバタ。(笑)

 

一緒に行った初心者チームより、ワタワタしていたかも?(笑)

 

2本目にはコツをつかんでいましたが、普段から寒さを感じず、

フードを被らないショーちゃんは、

流氷ツアーもフード無くて行けるのでは?と目論んでいました。(笑)

きっと頭、かちわれちゃうよ?

これを機にフードの快適さを知って下さい。

 

 

ウミウシリクエストだったけど、透明度も良く、

ちょっぴりワイドにも浮気!

 

イワシがぶわーっ

 

初心者チーム
初心者チーム

 

探検 洞窟

 

1人分しかない幅の洞窟を抜けたり、

水路を抜けたり、ワイドも充分◎

 

浅くて窒素もエアーも充分持つからついついロングダイブに。

 

次に行く頃には、ウミウシもっと出てきているといいなー。

って、私の目が節穴説は十分にありますが・・・。

 

お昼は足を伸ばして弥次喜多まで。

でも、お腹ペコペコ過ぎたのか、ご飯の写真も

集合写真も撮り忘れてますねー・・・。

 

まだ私の脳は正月ボケしてるのか?(笑)

あっ。いつもの事か。

 

すなお

 

 

 

 

かしこまらなでいい。

1月14日(月) IOP 透明度:20~25m 水温:17度

 

 

100本は、ダイバーにとっての1つの節目。
波・流れ・濁り?難しい海での経験を積み、
ちょっとのことでは動じない逞しいダイバーに・・・

 

 

なんていう堅苦しい言葉は必要なさそうです。

 

 

 

記念ダイビング@IOP
この子には↑(笑)

 

 

目が合えばニィーって笑って。
グルグル回って光差し込む水面を見て。
自由に海を楽しむミズキ。

 

 

100本、おめでとう。

 

 

 

そんなミズキの100本記念を聞きつけ(誘ったのは私か?)
集まってくれた先輩方。

 

 

 

IOPダイビングツアー

 

 

記念ダイブは自由に撮ろうって言ったのは私だけど。
もはや画角に入らない、こっち見てない・・・
チーさん、撮ってますよー。イシムラさん、遠すぎですー。

 

 

流石、先輩・・・。笑

 

 

ということで、撮り直そうとしたのにそれも忘れちゃって。
こっち採用!笑

 

 

 

アイスフード@流氷ダイビング
左端、様子おかしい(笑)

 

 

100本記念に用意しておいたウミガメが間に合わなかったり、
リクエストの白くて広~い砂地に・・・本当に砂しかなかったり。

 

生き物はまぁ、ね。
今日はそういう日じゃないから。

 

 

せっちゃん、こんな不真面目な私の紹介する生き物を
しっかり切りとってくれてありがとうございました。
ハグ写真、撮りそびれました・・・。

 

 

キツネベラ幼魚@IOP サザナミヤッコ幼魚@IOP

 

 

カオルさん、いくら何も見つからなかったからって、
写真に気持ちがこもりすぎです・・・。

 

 

水中ポスト@IOP
がらーーーん。

 

 

えっと・・・

 

おめでとう!ミズキ!!笑

 

 

 

記念ダイブ@ビール
こういう日でしょ、今日は。

 

でもって、こういう日。

 

 

麦とろ童子@湯河原ランチ うにとろ@麦とろ童子

 

 

ヨシハルさん、至福のひと時への喜びが写り込んでます(笑)

 

 

 

ダイバーにとって、100本は1つの節目。
かもしれませんが。

 

かしこまらずにいつも通り海を楽しんで、
潜ることが当たり前の日常になることこそが、
100本潜った証なのかもしれません。

 

 

みか

つい2時間前までは

 

 

 

2020.1.14(火) 江の浦 透視度12 ~15m 水温17.6℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水中にいるはずのない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水中でバランスが取れないでくるくる回るのは、

最初のうちは仕方がない。ありがち。

 

 

 

ただ40分のダイビングの内、

後半15分回り続けるのはちょっとやり過ぎじゃない?

 

 

 

しかも、それに対して突っ込んだら、

『私の本気はこんなもんじゃない。』

っていう返答はどうなの??

 

『前回はずっと回り続けてたんですから。』

 

 

 

 

 

・・・うん、ちょっと進歩したんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは余裕ね。

 

それは美味しいの?
美味しいもんなのか・・・

 

初ダイビングでこの落ち着き
初ダイビングでこの落ち着き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイビングを始めた当初は、

全然回っていなかったのに、一体なぜ。

 

本数を重ねるごとに、様子がおかしくなっていく。

 

 

 

もはやわざとじゃないのかなぁと思えてきちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その結果、水中から上がったら、

 

この世の終わりみたいな顔に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ち悪くなったって
回ってたけど、こういうのはできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくこの世の終わり風な顔が続いたが

2本目を向かえたころには、あーら不思議。

また元通りに復活しちゃった。

 

 

 

 

 

1本目のくるくる回っていたのは、どこへ?

 

2本目はなぜそんなに上手に泳いでいるの??

 

 

 

 

 

色々不思議な部分はあったけど、

 

まあ上手くいったから良しとしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイビングを終え、

待ちに待ったご飯、そして美味しい美味しいビールの時間。

 

約2時間前で、この世の終わりフェイスをしていたユカさん、

食事をするころには・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アユミさん、カンパチに集中。
アユミさん、カンパチに集中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卑しい目で、僕のカンパチの塩焼きを覗きですよ。

 

あー、困った困った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユカさんのうまそー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなに気持ち悪くなったり、疲れても、

 

また美味しいご飯とビールを手にお話ししましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや